![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
整備業界の統一シンボルマーク
つまり、これを説明すると、「右側の軌跡曲線を描いて走行して来た自動車が基底点で整備士によって安全性・公害防止面 での正確な点検整備を施され、安心を得てさらに左側へ軌跡曲線を描いて走行していく。整備士は自分が作業を施した自動車について自信と誇りをもって走行指図をしている」−という意味になります。 |
お問い合わせ 一般社団法人 山梨県自動車整備振興会 山梨県自動車整備商工組合 〒406-0034 山梨県笛吹市石和町唐柏790番地 MAIL:yamanashi@ams-net.jp TEL:055-262-4422 FAX:055-263-4420
このページはAMSホームページのフレームページです。
直接このページへ来られた場合は、こちらのトップページからご覧下さい。 |